第5回きくがわ音楽祭
| 日時 | 令和2年11月22日(日) 13:00~15:00 |
| 演奏会場 | 菊川町公民館3階ホール |
| 主催 | 菊川町公民館 |
| 協力(Youtube配信) | 株式会社 リンケージ(金沢市) |
| きくがわ音楽祭は今年で5回目を迎えましたが、新型コロナ禍の影響で、今回はYouTubeを利用してオンライン音楽祭を開催することになりました。初めての試みのため開始時点でオンライン視聴者の皆様にご心配をおかけしました。最終的に皆様のご支援により無事成功裏に終了することができました。演奏グループの方々は、毎年ご出演をいただいているお馴染みのグループに加えて、今回初めて「ゆず茶ロクマル」グループが参加されました。また、当日はご参加いただけませんでしたが、公民館オカリナ教室の西上千春先生から事前に演奏ビデオをお送りいただきましたので掲載させていただきます。ありがとうございました。公民館の3階は、一般視聴者は誰もおりませんでしたが、各グループとも情熱的な素晴らしい演奏をしていただきました。 | |
| 閲覧用動画(画像をクリックしてください) | ||
開会のあいさつ
動画を見る |
1. 城南中学校吹奏楽部
動画を見る |
2. ゆず茶ロクマル
動画を見る |
3. 菊川分団バンド(菊川消防分団)
動画を見る |
4. 金城バンド
動画を見る |
5. クルーズバンド
動画を見る |
| ビデオ参加 | ||
| 6. 公民館「オカリナ教室」 講師 西上 千春さんご家族の演奏
動画を見る |
||
| Youtube全体配信映像 | ||
| 今年度のきくがわ音楽祭全体のライブ映像は、YouTubeに掲載されています。 (1)YouTubeライブ配信の映像をご覧になるときは(1)の画像を、(2)ライブ配信映像と会場のビデオ撮影動画を合わせた映像をご覧になるときは(2)の画像をクリックしてください。 |
||
(1)Youtubeライブ映像
動画を見る |
(2)Youtube映像(編集済)
動画を見る |
|